【茅ヶ崎市】外壁塗装業者の選び方 外壁・屋根を塗り替えるなら住まい工房 勝俣板金へ

茅ヶ崎市にお住まいの方で、「家の外観が傷んできたのでそろそろ外壁塗装がしたい」とご検討されている方はいらっしゃいますか?
こちらでは、失敗しない外壁塗装業者のポイントを解説します。茅ヶ崎市には、数多くの外壁塗装業者が点在しております。どの業者が良いか迷う方は、こちらを参考に選び方のポイントを学び、経験豊富な専門力と素早い対応ができる業者に外壁塗装を依頼しましょう。

失敗しない外壁塗装業者の選び方1.茅ヶ崎市対応で高い技術力と資格で選ぶ

改装中の家

失敗しない外壁塗装業者の選び方についてご紹介していきます。

茅ヶ崎市を含む湘南地域密着の地元業者を選ぶ

家が長持ちする秘訣は、外壁の定期的な塗り替えです。外壁塗装は塗料の種類により耐用年数があり、アクリル塗装で約4~6年、水性ウレタンで約6~10年、光触媒塗料で大体約10~15年、フッ素系塗料なら約15~20年持つとされています。塗料の種類にもよりますが、5~15年の間隔で塗り替えメンテナンスをすることが、住まいを長持ちさせるポイントです。
地元に密着している塗装業者は、茅ヶ崎市を含む湘南地域の気候風土を熟知しています。地域の環境や風土に適したノウハウで施工するので、地元業者が間違いないでしょう。

外壁塗装の技術力をチェック

何と言っても塗装屋の基本は、技術や経験豊富な知識・ノウハウです。地元で長年塗装の技術を磨き上げ、塗装や補修・屋根の工事など、様々なケースに対応してきた専門力豊富な業者を選ぶと間違いありません。一流の職人がいる業者は、それだけリピーターも多く、長年にわたりお客様から継続してご利用されている所が多いです。創業年数があり、利用者の口コミや紹介で成り立っている業者は、それだけ信用できるでしょう。

許可・資格の有無で選ぶ

外壁塗装業の開業条件には、特に免許や許可を取る決まりはないため、現場を担当する人が必ずしも技術があるとは限りません。そこで技術力の目安として、国家資格・一級塗装技能士の有無を確認しましょう。特に現場を施工する職人さんが、塗装技能士であると望ましいです。

一級塗装技能士と二級塗装技能士の違いは以下の通りです。

等級区分 合格証書名義 受験資格
一級 厚生労働大臣 実務経験7年以上
二級 都道府県知事 実務経験2年以上

また、500万円以上の工事を行う業者は「建設業許可票」が必要です。建設業許可票を取得するには、業務履歴の実態や会社の資産状況などが自治体で審査されているので、信頼性がある会社と言えるでしょう。

昭和2年より続く、茅ヶ崎市の住まい工房 勝俣板金は、三代にわたり約100年間の高い信頼と実績で、地域の皆様からご愛用されております。現場施工経験が豊富で、建築士や技能士などの資格を持ったスタッフが外壁塗装のご予算とご希望に応じた施工方法を的確にご提案いたします。屋根の塗り替え・外壁塗装・工事は、確かな技術力に秀でた茅ヶ崎市の住まい工房 勝俣板金に安心してご依頼ください。

失敗しない外壁塗装業者の選び方2.多数の施工実績があり高品質な業者を選ぶ

パソコンを操作している人

コストパフォーマンスに優れた高品質な外壁塗装業者を選ぶ

有名な大手ハウスメーカーやリフォーム会社に戸建ての外壁塗装を依頼すると、営業や契約面まで担当し、実際の施工段階になると、地域の下請け業者が請け負うことが多いです。したがって、職人の技術に当たり外れがあり、中間マージン(下請け業者への手数料・紹介料として工事費用に上乗せされる費用)が発生する分、費用が高くなるだけでなく、品質面でも期待する仕上がりになるとは限りません。外壁塗装や屋根の工事は、長年地域に根差した信頼の高い塗装業者に依頼すると良いでしょう。

ホームページをチェックする

ホームページは、その塗装業者の特色や自信を持った技術力のポイント、施工実績などがわかります。また、代表者のプロフィールや許可・資格の有無も確認することができるので、依頼する前に確認しておきましょう。ホームページ・ブログ・SNSなどがなく実態のわからない業者、外壁塗装業未経験の代表者や無資格で塗装経験も専門技術もないスタッフが施工する会社は信頼できるとは言えません。

茅ヶ崎市の住まい工房 勝俣板金では、施工に妥協はしませんが、ニーズに合わせて納得のいく品質を保ちつつ、安さの面でもお客様に合わせる努力をしております。住まいのリフォームや工事、外壁塗装は、高品質な施工で信頼の実績を重ねる茅ヶ崎市の住まい工房 勝俣板金にぜひご依頼ください。

失敗しない外壁塗装業者の選び方3.保証が充実していて完全自社施工の業者を選ぶ

保険や保証が充実しているか

万一、不慮の事故や塗装劣化などの施工不良が起こった時のために、業者のアフターケアの内容も確認しましょう。例えば、建物が破損する、盗難に遭った場合に賠償される「建設工事保険」や「請負業者賠償責任保険」に加入していれば安心できます。また、塗装が剥がれる・ヒビ割れるなどの施工不良が起きた場合に備え、無償補修や5年・10年の点検サービスなどの保証が付いていると良いでしょう。

自社施工管理かどうか

完全自社施工の業者なら、決まった職人が担当するため、技術の差が生じることはございません。下請け業者への中間マージンが発生する心配もなく、指示や作業系統が混乱するおそれもありません。自社施工業者なら、その都度施主の指示をスムーズに反映し、工事進捗状況を確認することができます。

茅ヶ崎市の住まい工房 勝俣板金は、営業担当と職人の役割を代表者の三代目が1人で行うため、各担当とのやり取りの行き違いや、余計な時間がかかり予想以上にお客様をお待たせしてしまうなどの誤差が生じる心配はありません。
また、塗装には三度塗り(下塗り・中塗り・上塗り)があり、時間やコストを抑えるために工程を省いて一度塗り、二度塗りしかしなくてもお客様にはわかりません。そのため、他社では手を抜いた仕事をすることがよくありますが、住まい工房 勝俣板金でおすすめしているのは三度塗りです。お客様に三度塗りが明白にわかるよう3回とも塗料の色を変え、塗装後にご確認していただきます。他社では必要以上に塗料を薄めることもございますが、住まい工房 勝俣板金では定められた希釈率で適正な施工をしていますので手を抜くことはありません。ご希望であれば画像など撮影しているため、ご説明することも可能です。
外壁塗装は、ぜひ茅ヶ崎市の住まい工房 勝俣板金にお声がけください。無料見積もり依頼も随時承っております。

屋根や外壁の塗り替えをお考えなら外壁塗装業者・住まい工房 勝俣板金にお任せ

屋根や外壁の塗り替えは頻繁にはできない分、慎重に良い業者を選びたいものです。外壁塗装をご検討している方は、ぜひ高品質で顧客満足度の高い茅ヶ崎市の住まい工房 勝俣板金にご相談ください。茅ヶ崎を中心に神奈川全域で対応しております。提案力・技術力・価格力・現場管理力・誠実力には自信があり、高品質な施工が可能です。施工期間中はお客様や近隣住民の方にご迷惑をかけず誠実な工事を行うよう心がけておりますので、茅ヶ崎市で屋根や外壁の塗り替えをお考えの方はお気軽にお問い合わせください。

その他リフォームに関するコラム

茅ヶ崎市で外壁塗装をお考えなら住まい工房 勝俣板金

会社名 住まい工房 勝俣板金
本社 〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野127
事務所 〒253-0031 神奈川県茅ヶ崎市富士見町8-11 ライオンズガーデン茅ヶ崎壱番館
作業所 〒250-0116 神奈川県南足柄市三竹西上窪336
代表者 勝俣 義臣
活動エリア 神奈川県全域、東京、静岡
連絡先 090-2768-8886
代表番号(ホームナオスヨ) 0120-46-7034
FAX 0467-81-5641
URL https://katsumata-bankin.net/