「先日、ある会社に屋根の施工をしてもらったばかりなのだが、雨漏りがして漏水箇所が不明。どこから雨漏りしているか調べて欲しい」とのお問い合わせ。
N様、本日は屋根工事のご契約をいただき、有難うございました。散水検査をさせていただいたことにより漏水箇所がはっきりと確認できましたので、まずはご安心いただけたと思います。N様邸の様に、既に外壁をカバー工法によりリフォームされている場合、ルーフィング(下葺き材)や屋根材はカバー工法により被される前の元の外壁の中の防水紙の中に差し込むのが一番いいと思われます。しかし、今回は立ち上げるどころかルーフィングも屋根材も壁際で切断してあるのが原因でした。正直、既存の壁を切断するのが大変なのでこの様に施工する職人さんは少なくありません。しかも壁が二重になっていれば尚の事です。今回は非常に残念ですが、確実な防水は応急的な工事では不可能なので、せっかく仕上がった屋根を全て一度剥がしてルーフィングからの再施工となってしまいます。梅雨が明けてからの工事となりますが次は絶対に雨漏りが無いように最善を尽くしますので、よろしくお願い致します。